こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。
先日、フォーナインズのサングラス「999.9 feelsun」の新作受注会に行ってきました。
まだまだ寒い日が続いておりますが、少しづつ春も近づいてきています。
春のことを考えると、なんだかあたたかくて、ウキウキしませんか?
お花見、入学、新生活、ゴールデンウィークにバーベキューと、楽しいことがいっぱいです。
そして、サングラスシーズン本番ももうすぐです。
さて、気になる新作サングラスは間も無く入荷予定です。
こちらは入荷次第、なるべく早くご紹介しますね。
2018年2月23日金曜日
2018年2月15日木曜日
眼鏡がズレる理由は〇〇〇⁉︎ フィッティングができない眼鏡フレームが五万とある現実!
こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。
眼鏡はズレるってのは、当たり前のことなんでしょうか?
いいえ、もちろんそんなことはありません。
でも、眼鏡がズレている人って、結構見かけますよね。
そこで今回は「なぜ眼鏡がズレるのか」を考えていきましょう。
眼鏡がズレる理由はズバリ「顔に合わせたフィッティングがなされていない」からです。
眼鏡フレームは基本的に左右対象につくられています。
ですが、私たち人の顔は左右対称ではありません。
目、眉、耳、顔全体が左右で違うのですから、そこに合っていなければいけませんよね。
極端な言い方をすると、フィッティングはお客様の顔に合わせて、左右対称のフレームを歪めていく技術なんです。
眼鏡はズレるってのは、当たり前のことなんでしょうか?
いいえ、もちろんそんなことはありません。
でも、眼鏡がズレている人って、結構見かけますよね。
そこで今回は「なぜ眼鏡がズレるのか」を考えていきましょう。
眼鏡フレームは基本的に左右対象につくられています。
ですが、私たち人の顔は左右対称ではありません。
目、眉、耳、顔全体が左右で違うのですから、そこに合っていなければいけませんよね。
極端な言い方をすると、フィッティングはお客様の顔に合わせて、左右対称のフレームを歪めていく技術なんです。
2018年2月8日木曜日
両眼で物を見ることにお困りの方に オクルーダーレンズ「オクルア」
こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。
本日ご紹介するのはお客さまからお問い合わせがありました東海光学製のオクルーダーレンズ「オクルア」です。
オクルーダーレンズは一般的なレンズとは違い、目を遮蔽(覆って見えなく)するレンズです。
物が二重に見え、片目を瞑った方が視界が良好という場合に、片眼を遮蔽することで視界を確保します。
このレンズは斜視による複視(物が二重に見える)が生じる方、網膜の疾患により片方の目で物が歪んで見えるなど、両眼で物を見ることにお困りの方にご使用いただくレンズです。
本日ご紹介するのはお客さまからお問い合わせがありました東海光学製のオクルーダーレンズ「オクルア」です。
オクルーダーレンズは一般的なレンズとは違い、目を遮蔽(覆って見えなく)するレンズです。
物が二重に見え、片目を瞑った方が視界が良好という場合に、片眼を遮蔽することで視界を確保します。
オクルーダーレンズ「オクルア」(右)
2018年2月2日金曜日
繊細なデザインに唸ってしまう 999.9(フォーナインズ)「S-360T」
こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。
まだまだ紹介しきれていないフォーナインズの新作「NEW COLLECTION 2017-2018」より、本日は「S-360T」をご紹介。
眼鏡に求められる機能性、繊細なデザインを高い水準で両立させたメタルフレームです。
圧倒的な作り込みが、やっぱりフォーナインズ品質なんです。
まだまだ紹介しきれていないフォーナインズの新作「NEW COLLECTION 2017-2018」より、本日は「S-360T」をご紹介。
眼鏡に求められる機能性、繊細なデザインを高い水準で両立させたメタルフレームです。
圧倒的な作り込みが、やっぱりフォーナインズ品質なんです。
登録:
投稿 (Atom)