2014年10月17日金曜日

売れてます!!!「Four Nines LENS(フォーナインズレンズ)」

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

今回、ご紹介するのは当店一押しメガネフレームブランド

999.9(フォーナインズ)の専用レンズ

「Four Nines LENS(フォーナインズレンズ)」です。


特徴はフレームの設計に合わせられた専用のレンズであるという事。

2014年10月10日金曜日

目の愛護デーだから目に良いこと考えてみる

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

本日10月10日は「目の愛護デー」です。

皆さま、目の健康のためにどんなことを実践されていますか?

簡単に出来そうなことをいくつか挙げてみました。


・PCや読書など近方作業が続いた時は遠くを眺めて目を休ませましょう。

・「近くが見づらいな、老眼かな」と感じたら無理をせず、眼科、眼鏡店に相談しましょう。


・ご使用のメガネが正しく顔に掛かっているかを眼鏡店でチェックしてもらいましょう。


・コンタクト装用者は装用時間を守り、メガネに掛け替えましょう。


・目にやさしい食べ物(栄養素)を摂取しましょう。

  (ブルーベリー、ビルベリー、黒豆、ブドウ、カシス、ナス、紫イモなど

・紫外線量が軽減する季節も外出の際はサングラスを着用しましょう。




明日から出来そうなことありましたか?

是非参考にしてみてください。


www.yoshikawa-ya.com
愛知県岡崎市康生通南2-2
0564-21-3875
営業時間/10:00~19:00 定休日/火曜

2014年10月5日日曜日

999.9(フォーナインズ)に決めたその理由|豊明市30代男性

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

当店がおススメする999.9(フォーナインズ)フレームを

お求めいただいたお客様の声をお届けする

「999.9(フォーナインズ)に決めたその理由」。


999.9 S-820T(12)

今回は豊明市からお車でお越しいただいた30代男性のお客様です。

少し前に購入したメガネが歪んでしまい、

購入店で「これ以上直せない」と言われたことで困っていたそうです。

2014年10月4日土曜日

【初体験】スタジオで撮影しちゃった

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

先日、写真撮影を初体験をしてきました。

スタジオでの本格的なやつですよ。

自分はモデルでもないのに終始ドキドキしてました(笑)

それにしても、クリエイティブな仕事って凄いなぁ。


で、撮影した画像を何に使用するかと言うと、

2014年10月2日木曜日

【救急】岡崎市眼科 10月休日診療(日曜、祝日)

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

岡崎市眼科の10月休日診療のご案内です。

受付時間 は午前(9:00~12:00)、午後(14:00~18:00)です。


10/  5(日)  みやした眼科 (明大寺) 0564-57-8166

10/12(日)  岡崎南上地眼科クリニック (上地2) 0564-73-3005

10/13(祝) 緑丘アイクリニック (緑丘2) 0564-71-7711

10/19(日) 岡田眼科医院 (八幡) 0564-21-0134

10/26(日) こうた眼科クリニック (幸田) 0564-63-3888

尚、急な都合により変更になる場合がありますので、ご注意ください。

(市政だより おかざき No.1249 より)

www.yoshikawa-ya.com
愛知県岡崎市康生通南2-2
0564-21-3875
営業時間/10:00~19:00 定休日/火曜

2014年10月1日水曜日

【記念日】10月1日は「メガネの日」

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

皆さん、ご存知ですよね。

本日10月1日は「メガネの日」です。

その由来は10月1日を「1001」と書き換えて

両端の「1」の数字を横向きにすると

「-00-」、少し強引ではありますが

これでメガネのマークに見えますよね。


さて皆さま、ご使用のメガネの具合はいかがでしょうか?

ネジが緩んでいたり、ズリ落ちやすくなっていませんか?

快適にご使用いただくためにはメンテナンスが重要ですからね。

ちょっとしたことでも眼鏡店に相談してみましょう。

メガネの吉川屋
www.yoshikawa-ya.com
愛知県岡崎市康生通南2-2
0564-21-3875
営業時間/10:00~19:00  定休日/火曜

2014年9月28日日曜日

岡崎眼鏡八人衆

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

報告が遅れましたが、毎年恒例になっております

「眼鏡八人衆」広告が中日新聞西三河版9月27日朝刊に掲載されました。



私は例年通り、小窓での顔出しです(笑)

メガネの吉川屋
www.yoshikawa-ya.com
愛知県岡崎市康生通南2-2
0564-21-3875
営業時間/10:00~19:00  定休日/火曜

2014年9月26日金曜日

クラシックメガネは苦手って方に 999,9(フォーナインズ)「NP-18」

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

クラシックテイストのメガネは昨今のトレンドと言えるでしょう。

ただ、皆さまがそれを求めているわけではありませんよね。

ということで、トレンドにとらわれないフレームに

スポットを当ててみました。


ご紹介するのはおススメブランド999,9(フォーナインズ)から、

昨日入荷してきたこちらをご紹介。

2014年9月21日日曜日

999.9(フォーナインズ)に決めたその理由|西尾市20代男性

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

メガネの吉川屋オススメのフレームブランド

999.9(フォーナインズ)をお求めいただいた

お客様の生の声をお届けする

「999.9(フォーナインズ)に決めた理由」。

999.9 NP-18(602)


今回は西尾市からご来店の20代の男性のお客様です。

2014年9月15日月曜日

【秋冬】サングラスに「999.9 feelsun」(フォーナインズ・フィールサン)APシリーズ

こんにちは、メガネの吉川屋五代目店長のtetsuroです。

少しづつですが朝夕が冷えるようになり、

秋を肌に感じるようになってきましたね。

先日お伝えしたように秋でも紫外線はゼロではありません。

詳しくはこちら
【秋冬】サングラスが必要な3つの理由


999.9 feelsun(フォーナインズ・フィールサン)から

今年発売されたAPシリーズをご紹介。