誰もが一度は目にしたことがあるこのマーク、
皆さん、名前があるのをご存知ですか?
その名を「ランドルト環」と言います。
その由来はフランスの眼科医エドマンド・ランドルト。
1909年にイタリアの国際眼科学会で国際的な標準視標として採用されました。
世界共通で視力の判定に用いられる指標です。
上下左右のうち1か所(または斜め方向)が欠けた環状で、
離れた一定の距離から見てもらい、
切れ目の向きを判別することで視力を測定します。
日本では直径7.5mm、太さ1.5mmの環の1.5mmの切れ目の向きが
5m離れた距離から判別できれば、「視力1.0」となります。
視力測定に使う指標には、
その他にも「ひらがな」、「カタカナ」、「E」などを用いたものもあります。
さて、
「最近、視力測定してないな?」
「今、実際に視力はどれくらいなんだろう?」とお考えの方、
メガネの吉川屋では視力測定も承っております。
どうぞ、お気軽にお申し付けくださいませ。
メガネをお使いでない方も喜んで測定させていただきます!!
0 件のコメント:
コメントを投稿